MENU

おもてなしスキルスタンダードは、サービスの質の見える化・高付加価値化に向け、
対人サービスを中心とした現場人材のスキルを底上げしていくこと目的に創設されました。

定型かつマニュアル型のサービスがAIやロボットに代替されていく中、
お客様の期待に応えるようなサービスを提供できる現場人材が評価される環境を作ることで、
非定型かつ高付加価値型のサービスを提供できる人材が育成されることを期待しています。

omotenashi

おもてなしスキルスタンダード認定制度について

はじめにお読みください。

190201_top_pr_basic

ベーシック認定

標準的なレベルの認定で、サービスを提供する現場では欠かせない重要な基礎理念や基本動作を習得するための講座です。自身および周りのメンバーのサービスレベルを向上させるためのものであり、おもてなしスキルスタンダードの基幹を成すものです。

20190117_top_pr_2-2_

アドバンス認定

中堅スタッフまたはリーダー、マネジメント層の方を対象に、サービス現場における高度な課題解決力を養成します。学びや気づきを定着させるための現場での実践期間も含めた長期継続型の講座です。

 

事例紹介

お知らせ

 

関連事業

組織としてサービス品質の見える化に取り組みたい方には